銀座教室をオープンして、6年が経ちました!
10月1日で、まさかの銀座教室を移転オープンして、6年が経ちます。
「生徒さん達のこの笑顔素敵でしょ」

当初は銀座という場所は 「おもてなし料理」を作り、器セッティング・お花を
セッティングして楽しみたい生徒さんが多く集まる場所なのかと思っていました。
ところがオープンして集まって下さる生徒さんは 「普通の家庭料理のしかも定番料理」を
習いたいし出来るようになりたい人も多いのだと感じました。
日々接してお話をするとスーパーで手じかに買える材料で作れるようになりたいのだと
気つかされました。
「皆さんを上達させてあげたい」と思う気持ちが強く、毎日可愛い生徒さんを待つのは
楽しみなことです。初めて包丁を持ってどう切ったらいいか分からない生徒さんに
手を添えて教えた生徒さんが、どんどん上達されるのを見るのは、指導者として
嬉しいですね。
「先生のおかげで結婚できました。」 「料理が上手になるってこんなにいいことあるのですね。」
「自分でもこんな料理ができるのですね。」 「外食よりおうちごはんがいいって家族から言われます。」
毎日のようにレッスンで生徒さんが報告下さるので、私はどんなに忙しくても頑張れる気がします。
「毎回先生に胃袋つかまれま~す」 「あらあら私は皆さんに教えているので、皆さんが作って
胃袋を掴んでくださいね。」 こんな会話が交わされて本当にたのしいお教室になりました。
私一人ではお教室のいい雰囲気は出来ないので生徒さんやスタッフみんなで作るのですね。
もちろん普段のお惣菜は出来るので、もっと広くいろいろなお料理の作り方を覚えたい人も
多いので、幅広くいジャンルのお料理やパン・ケーキ、マルチに世界のお料理も作れるコースや
赤ちゃんやお子さんを連れてこれるコースも作って、本当にバラエティあふれるカリキュラムに
なりました。
先日もある広告代理店の方が、食品会社のセミナーを教室でやった時に 「先生のお教室の
生徒さんはいいですね、片付けもはやいしテキパキ動くし本当にいいお教室ですね。
やっぱり実習をきちんとするので、ちがいますね。」 と嬉しいコメントを頂きました。
なんだか親心のような、我が子達をほめられた心境でした。
7年目をむかえてますます、いい教室つくり心がけたいですね。
皆さんこれからもよろしくお願いしますネ!
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 10月1日 槻谷寛子
「生徒さん達のこの笑顔素敵でしょ」

当初は銀座という場所は 「おもてなし料理」を作り、器セッティング・お花を
セッティングして楽しみたい生徒さんが多く集まる場所なのかと思っていました。
ところがオープンして集まって下さる生徒さんは 「普通の家庭料理のしかも定番料理」を
習いたいし出来るようになりたい人も多いのだと感じました。
日々接してお話をするとスーパーで手じかに買える材料で作れるようになりたいのだと
気つかされました。
「皆さんを上達させてあげたい」と思う気持ちが強く、毎日可愛い生徒さんを待つのは
楽しみなことです。初めて包丁を持ってどう切ったらいいか分からない生徒さんに
手を添えて教えた生徒さんが、どんどん上達されるのを見るのは、指導者として
嬉しいですね。
「先生のおかげで結婚できました。」 「料理が上手になるってこんなにいいことあるのですね。」
「自分でもこんな料理ができるのですね。」 「外食よりおうちごはんがいいって家族から言われます。」
毎日のようにレッスンで生徒さんが報告下さるので、私はどんなに忙しくても頑張れる気がします。
「毎回先生に胃袋つかまれま~す」 「あらあら私は皆さんに教えているので、皆さんが作って
胃袋を掴んでくださいね。」 こんな会話が交わされて本当にたのしいお教室になりました。
私一人ではお教室のいい雰囲気は出来ないので生徒さんやスタッフみんなで作るのですね。
もちろん普段のお惣菜は出来るので、もっと広くいろいろなお料理の作り方を覚えたい人も
多いので、幅広くいジャンルのお料理やパン・ケーキ、マルチに世界のお料理も作れるコースや
赤ちゃんやお子さんを連れてこれるコースも作って、本当にバラエティあふれるカリキュラムに
なりました。
先日もある広告代理店の方が、食品会社のセミナーを教室でやった時に 「先生のお教室の
生徒さんはいいですね、片付けもはやいしテキパキ動くし本当にいいお教室ですね。
やっぱり実習をきちんとするので、ちがいますね。」 と嬉しいコメントを頂きました。
なんだか親心のような、我が子達をほめられた心境でした。
7年目をむかえてますます、いい教室つくり心がけたいですね。
皆さんこれからもよろしくお願いしますネ!
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 10月1日 槻谷寛子
スポンサーサイト
お料理が出来ることのすばらしさ!
お陰様で今月も何人の生徒さんから 「先生のおかげで!」 が
聞けましたことか・・・。
毎回実習に惜しみなく時間をかけています。やはり細かく切ることから
1品づつ作り上げていくことで、生徒さんの上達がはやいのでしょうね。
美味しい料理を作れる幸せが、なんと素晴らしい事なのでしょうか。
先日も 「先生今朝箱根から帰って来て、直接お教室です。先生に習った
お料理のおかげなんです。」 と言われてご主人様からのプレゼント旅行の
お話を伺いました。
私もこんなお話を聞くと、ますます皆様にとって 「レストラン級な美味しさに加え
家庭の温もりがあり、さらに技術がなくても作りやすいこと」 をテーマに
研究する楽しさを感じます。

これは直径18cmのデコレーション型で作る「プリュレプリン」です。
今回、何度も研究を重ねて「素晴らしいレシピ」になりました。
だって、これ中華鍋で作るのです。例えて言ったら 「鶴の恩返しプリン
決して作るところは見ないで下さい」ですね。
以前ある独身男性が「これ作ってもらったら、ハート鷲づかみされます」と
表現されていました。でもポイントを押さえたらあとはタイマーだけです。
それが 「ツキタニマジック」 です。生徒さん頑張ってね!!
今月は企業さんからのコラボレッスンやレシピ提供に追われてブログも
書く時間がなく、私のお休みも全くありません。さらに明日は
「洋食のおだし」のテレビショッピングの撮影がTBS砧撮影所であります。
前回好評で、今回2回目です。 なかなかテレビで見るチャンスがない方は
制作プロからデータを頂きましたのでお教室で見て下さい。
今週末はお教室は「おもてなしBコース」で韓国宮廷料理です。
楽しみにいらして下さいネ!
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 9月25日 槻谷寛子
聞けましたことか・・・。
毎回実習に惜しみなく時間をかけています。やはり細かく切ることから
1品づつ作り上げていくことで、生徒さんの上達がはやいのでしょうね。
美味しい料理を作れる幸せが、なんと素晴らしい事なのでしょうか。
先日も 「先生今朝箱根から帰って来て、直接お教室です。先生に習った
お料理のおかげなんです。」 と言われてご主人様からのプレゼント旅行の
お話を伺いました。
私もこんなお話を聞くと、ますます皆様にとって 「レストラン級な美味しさに加え
家庭の温もりがあり、さらに技術がなくても作りやすいこと」 をテーマに
研究する楽しさを感じます。

これは直径18cmのデコレーション型で作る「プリュレプリン」です。
今回、何度も研究を重ねて「素晴らしいレシピ」になりました。
だって、これ中華鍋で作るのです。例えて言ったら 「鶴の恩返しプリン
決して作るところは見ないで下さい」ですね。
以前ある独身男性が「これ作ってもらったら、ハート鷲づかみされます」と
表現されていました。でもポイントを押さえたらあとはタイマーだけです。
それが 「ツキタニマジック」 です。生徒さん頑張ってね!!
今月は企業さんからのコラボレッスンやレシピ提供に追われてブログも
書く時間がなく、私のお休みも全くありません。さらに明日は
「洋食のおだし」のテレビショッピングの撮影がTBS砧撮影所であります。
前回好評で、今回2回目です。 なかなかテレビで見るチャンスがない方は
制作プロからデータを頂きましたのでお教室で見て下さい。
今週末はお教室は「おもてなしBコース」で韓国宮廷料理です。
楽しみにいらして下さいネ!
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 9月25日 槻谷寛子
14日(日) 18:00~18:30にラジオのトーク番組に出ます
明日14日(日)ラジオ 「日本放送」 18:00~18:30 の間に渡部陽一との
トーク番組に出ます。お時間があったら聞いてください。
本当に9月は、食品メーカーさんのレシピ開拓を頼まれてレシピ作りが大変でした。
トークの収録もお教室の紹介や「天塩」さんの新製品 「塩レモン」の秋冬のレシピ
です。
また先日もお教室で「キング醸造」さん新発売の「燻製薫」 燻製みりんの
薫りを生かす、レシピの開拓やお教室の生徒さんに食べてもらったり、楽しいイベント
をしました。
新しくレシピを開拓して、いままでと違うみりんのを使った3レシピを紹介しました。
夜7時からのイベントでしたので、お教室でもトン汁やおにぎり、デザートも作って
皆さんで楽しかったです。
実は22日にも、「水や美容のイベント」をします。お教室特製のパスタやデザートも作ります。
参加費は、無料ですのでご希望の方ご連絡下さい。先着15名です。


お教室のレッスンも毎日2講座、3講座と続いて、さらに企業さんなどの、イベントやレシピ
開拓に追われて、9月は1日もお休みなしです。
生徒さんが皆さん心配してくださって、嬉しく思います。一番大変なレシピ作りが
ひと段落したのでちょっとひと安心です。
体験レッスンのご参加も多くて、たくさんの生徒さんに集まって頂きかえって感謝の
気持ちでいっぱいです。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
▼▼▼体験レッスンのお申込みについて▼▼▼
トーク番組に出ます。お時間があったら聞いてください。
本当に9月は、食品メーカーさんのレシピ開拓を頼まれてレシピ作りが大変でした。
トークの収録もお教室の紹介や「天塩」さんの新製品 「塩レモン」の秋冬のレシピ
です。
また先日もお教室で「キング醸造」さん新発売の「燻製薫」 燻製みりんの
薫りを生かす、レシピの開拓やお教室の生徒さんに食べてもらったり、楽しいイベント
をしました。
新しくレシピを開拓して、いままでと違うみりんのを使った3レシピを紹介しました。
夜7時からのイベントでしたので、お教室でもトン汁やおにぎり、デザートも作って
皆さんで楽しかったです。
実は22日にも、「水や美容のイベント」をします。お教室特製のパスタやデザートも作ります。
参加費は、無料ですのでご希望の方ご連絡下さい。先着15名です。



お教室のレッスンも毎日2講座、3講座と続いて、さらに企業さんなどの、イベントやレシピ
開拓に追われて、9月は1日もお休みなしです。
生徒さんが皆さん心配してくださって、嬉しく思います。一番大変なレシピ作りが
ひと段落したのでちょっとひと安心です。
体験レッスンのご参加も多くて、たくさんの生徒さんに集まって頂きかえって感謝の
気持ちでいっぱいです。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
▼▼▼体験レッスンのお申込みについて▼▼▼
平凡も極めれば 「非凡」 です☆
9月の入門コースは、大好評 「無敵のハンバーグ」 です!
平凡な家庭料理を上手になりたい人が実に多いのは。生徒さん
達とお話をするとよくわかります。
ただハンバーグみたいな 「どこにでもある平凡なレシピ」 はむしろ
難しいと感じています。とりあえず出来ますし材料も手に入りやすいし
インターネットでもどこにでもレシピを見ることが出来るのです。
だからこそ 「本当にいいレシピ」 とは平凡な料理を技術がなくても
これは凄いと思ってもらえる味や仕上げにしないといけないのですね。
平凡は極めれば 「非凡」 です。

これは生徒さんがいう 「無敵のハンバーグです」 4cmの厚みがあります。
外はこんがり、中はジューシーで作って食べた人が「 「今までで一番」
と感動してくれるのだそうです。レシピは何度も進化を繰り返してきました。
実はこれで 「彼の、家族の、大切な人の胃袋」 をつかんだ人は何人でしょうかね。
でももし私が家庭料理だけしか勉強していなかったらたぶん、レシピの工夫なんて
出来なかったですね。
世界の料理を知り、日本の家庭料理の良さを感じ作り方の効率と時短を考えた
レシピでお料理をお伝えすること、時間をかけて丁寧に実習を展開していきたいですね。
9月のおもてなしAコース「世界の料理は中華です」
![securedownload[1] - コピー](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/201409101823136dd.jpg)
カシューナッツと鶏肉の炒め物・煮豚・くらげの中華和え・きゅうりの甘酢和え・
タピオカのココナッツミルク 、皆さんが大好きで大好評です。ボリュームも満点
笑顔でお帰りになるので、次のエネルギーがわきますね。
平凡な家庭料理を上手になりたい人が実に多いのは。生徒さん
達とお話をするとよくわかります。
ただハンバーグみたいな 「どこにでもある平凡なレシピ」 はむしろ
難しいと感じています。とりあえず出来ますし材料も手に入りやすいし
インターネットでもどこにでもレシピを見ることが出来るのです。
だからこそ 「本当にいいレシピ」 とは平凡な料理を技術がなくても
これは凄いと思ってもらえる味や仕上げにしないといけないのですね。
平凡は極めれば 「非凡」 です。

これは生徒さんがいう 「無敵のハンバーグです」 4cmの厚みがあります。
外はこんがり、中はジューシーで作って食べた人が「 「今までで一番」
と感動してくれるのだそうです。レシピは何度も進化を繰り返してきました。
実はこれで 「彼の、家族の、大切な人の胃袋」 をつかんだ人は何人でしょうかね。
でももし私が家庭料理だけしか勉強していなかったらたぶん、レシピの工夫なんて
出来なかったですね。
世界の料理を知り、日本の家庭料理の良さを感じ作り方の効率と時短を考えた
レシピでお料理をお伝えすること、時間をかけて丁寧に実習を展開していきたいですね。
9月のおもてなしAコース「世界の料理は中華です」
![securedownload[1] - コピー](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/201409101823136dd.jpg)
カシューナッツと鶏肉の炒め物・煮豚・くらげの中華和え・きゅうりの甘酢和え・
タピオカのココナッツミルク 、皆さんが大好きで大好評です。ボリュームも満点
笑顔でお帰りになるので、次のエネルギーがわきますね。
レシピ作りに忙しい毎日です!
9月に入って、朝晩も涼しくなり秋の気配を感じますね。
お陰様で、食品メーカーから新製品のレシピ提供などで、
レシピ作りに追われる毎日です。
世界の「おもてなし料理」・「家庭料理」「時短ユースフル」と
たくさんのレシピを工夫してきて、多くの引き出しを作って
きたことが生きている気がします。
最近は醤油・塩・みりんなど日本古来の調味料を単品でうまく使う
事が難しいのか、それだけだとなかなか売れないそうです。
油もそうで、何かのフレーバーと組合す商品がピットするそうです。
9月は普段のレッスンに加えて、レシピ作りやアイディアに追われて
います。でも新しいレシピ作りは楽しいことですよ。
9月の家庭料理の「秋の味覚」も大好評です。
いわしの手開きでつみれを作りつみれ汁・栗と山菜のおこわ・つくね・
高野豆腐と椎茸の炊き合わせ、秋の味覚で生徒さん大喜びです。

和食をきちんと作れることは、日本人なら覚えたいですね。
実習はなかなか時間がかかりますが、これだけ覚えて頂ければ
私も嬉しいです。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
▼▼▼体験レッスンのお申込みについて▼▼▼
お陰様で、食品メーカーから新製品のレシピ提供などで、
レシピ作りに追われる毎日です。
世界の「おもてなし料理」・「家庭料理」「時短ユースフル」と
たくさんのレシピを工夫してきて、多くの引き出しを作って
きたことが生きている気がします。
最近は醤油・塩・みりんなど日本古来の調味料を単品でうまく使う
事が難しいのか、それだけだとなかなか売れないそうです。
油もそうで、何かのフレーバーと組合す商品がピットするそうです。
9月は普段のレッスンに加えて、レシピ作りやアイディアに追われて
います。でも新しいレシピ作りは楽しいことですよ。
9月の家庭料理の「秋の味覚」も大好評です。
いわしの手開きでつみれを作りつみれ汁・栗と山菜のおこわ・つくね・
高野豆腐と椎茸の炊き合わせ、秋の味覚で生徒さん大喜びです。

和食をきちんと作れることは、日本人なら覚えたいですね。
実習はなかなか時間がかかりますが、これだけ覚えて頂ければ
私も嬉しいです。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
▼▼▼体験レッスンのお申込みについて▼▼▼