台湾から帰ってきましたって書きたかったのですが・・・
実は、飛行機が大幅に遅れて台湾は次回の機会にしました。
飛行機に乗って、いざ出発というのにいっこうに、飛行機が動かなくて
結局、タイヤの何かに異常のサインが出て、飛行機の中で3時間以上待って
機内食まで食べて、本当ならもう台北に着いてなくてはならない時間なのに
結局、夜中に成田の日航ホテルに泊まることになってしまいました。
お教室の31日のパーティーの準備もありますし、台湾行きは今回キャンセル
することにして次回のお楽しみにしました。

この写真は昨年北京の「リンタイフォン」に行った時の写真です。

くらげの和え物です
ということで、「かくかくしかじか」その時のお話はお教室でします。
でも、昨年3度も本場の小籠包は食べましたし、中国茶もありますので
中華料理は、楽しみにしていて下さいね。
その代わりに1泊温泉でリフレッシュしたのですが
きっと、何か今の時期に、西南の方向に行とよくないのでしょうと
超ポジティブに考えることにしました。
気持ちも持ち様って大切ですね・・・
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6273-8093 7月29日 槻谷寛子
飛行機に乗って、いざ出発というのにいっこうに、飛行機が動かなくて
結局、タイヤの何かに異常のサインが出て、飛行機の中で3時間以上待って
機内食まで食べて、本当ならもう台北に着いてなくてはならない時間なのに
結局、夜中に成田の日航ホテルに泊まることになってしまいました。
お教室の31日のパーティーの準備もありますし、台湾行きは今回キャンセル
することにして次回のお楽しみにしました。

この写真は昨年北京の「リンタイフォン」に行った時の写真です。

くらげの和え物です
ということで、「かくかくしかじか」その時のお話はお教室でします。
でも、昨年3度も本場の小籠包は食べましたし、中国茶もありますので
中華料理は、楽しみにしていて下さいね。
その代わりに1泊温泉でリフレッシュしたのですが
きっと、何か今の時期に、西南の方向に行とよくないのでしょうと
超ポジティブに考えることにしました。
気持ちも持ち様って大切ですね・・・
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6273-8093 7月29日 槻谷寛子
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック