本の感想を頂きました!
先日、有楽町のイトシアの8階の本屋さんで去年私が執筆した
「やっぱり! 女は30代が大事!」並んでいるのをみつけました。
![写真[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/2014033105472077b.jpg)
しかもブログにも本を読んだ読者方からもコメント下さっていたのに
うっかり今日気がつきました、ごめんなさいね。
槻谷寛子様
初めまして。
あるブログで槻谷先生の『やっぱり!女は、30代が大事』の本の存在を知り、
読ませていただきました。
私は今36歳で、人生に迷っています。
槻谷先生の本を読んで、救われたような気がしました。
ありがとうございます。
私が東京に住んでいて、先生の料理教室に通っていたら、
先生にすぐ相談したいです。
人生なんて迷ったり悩んだりすることだらけですね。
お教室にも、本を読んで下さって入会下さった方が先月も何人もいらっしゃいました。
本当に今の女性は、肩にかかることが多くて大変ですね。
![写真[2] - コピー](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/20140331054344b64.jpg)
先日は丸の内仲通りにある「intel Japan」でパネルディスカッションに
お招き頂きました。今の社長さんは女性だそうです。ご挨拶の後仕事の転機など
のコメントをさせて頂きました。そして今後の目標を聞かれました。
「これからの忙しい女性にむけてのレシピ作り」や「子育ても両立できる
簡単で美味しく健康を考えたレシピ作り」に取り組んでいきたいコメントを
しました。担当の幹事さんが正直、私のように普通の主婦が社会に逆流した
女性の生き方は、どうだろうかと思っていたそうです。
でもいつも皆さんの悩みやお話を聞いていることで「お悩み最前線を聞きます」
なんて担当の方に後でお話をしたら,むしろ普通の主婦だったからこそよかったと
のことでした。仕事と家庭、子育ての両立は自分もやってきたのですが、特に食事が
大変なんだとますます考えさせられました。
有楽町の交通会館の「三省堂」にはあんなにたくさんあった本が1冊になっていて
驚きました。皆さんに読んで頂き少しでも元気になってもらったら嬉しいですね。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 3月31日 槻谷寛子
「やっぱり! 女は30代が大事!」並んでいるのをみつけました。
![写真[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/2014033105472077b.jpg)
しかもブログにも本を読んだ読者方からもコメント下さっていたのに
うっかり今日気がつきました、ごめんなさいね。
槻谷寛子様
初めまして。
あるブログで槻谷先生の『やっぱり!女は、30代が大事』の本の存在を知り、
読ませていただきました。
私は今36歳で、人生に迷っています。
槻谷先生の本を読んで、救われたような気がしました。
ありがとうございます。
私が東京に住んでいて、先生の料理教室に通っていたら、
先生にすぐ相談したいです。
人生なんて迷ったり悩んだりすることだらけですね。
お教室にも、本を読んで下さって入会下さった方が先月も何人もいらっしゃいました。
本当に今の女性は、肩にかかることが多くて大変ですね。
![写真[2] - コピー](http://blog-imgs-67.fc2.com/d/o/c/docook/20140331054344b64.jpg)
先日は丸の内仲通りにある「intel Japan」でパネルディスカッションに
お招き頂きました。今の社長さんは女性だそうです。ご挨拶の後仕事の転機など
のコメントをさせて頂きました。そして今後の目標を聞かれました。
「これからの忙しい女性にむけてのレシピ作り」や「子育ても両立できる
簡単で美味しく健康を考えたレシピ作り」に取り組んでいきたいコメントを
しました。担当の幹事さんが正直、私のように普通の主婦が社会に逆流した
女性の生き方は、どうだろうかと思っていたそうです。
でもいつも皆さんの悩みやお話を聞いていることで「お悩み最前線を聞きます」
なんて担当の方に後でお話をしたら,むしろ普通の主婦だったからこそよかったと
のことでした。仕事と家庭、子育ての両立は自分もやってきたのですが、特に食事が
大変なんだとますます考えさせられました。
有楽町の交通会館の「三省堂」にはあんなにたくさんあった本が1冊になっていて
驚きました。皆さんに読んで頂き少しでも元気になってもらったら嬉しいですね。
槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室
03-6914-3319 3月31日 槻谷寛子
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック